「8つの演奏会用エチュード」(作品40)、
「24のプレリュード」(作品53)、
そして、名曲が多数収録されていた
「ピアノ・アルバム」1〜3巻は、
もう手に入らないんだね。
今まで「いつでも簡単に手に入る」
と思っていたものがなくなるなんて、
とても悲しいことだ。
なくなったのは<プリズム版>で
上記の主要な作品ばかり。
アマゾンの中古で2万円前後の値が…。
それも数がほとんどない。
ヤマハから出ている楽譜は別の作品で
連弾や2台のピアノなどが中心。
(これも手に入らないものがあるようだ)
やはり手に入れるべき作品は、
<プリズム版>の5冊!
たまに店頭に売れ残っているものを
見たけれど、もし見付けたら即買うべし!
オレンジ色の表紙だから、
目立ってすぐ分かる。
まあ可能性は0に近いけれど、
幸運を祈る。
☆
表紙を知らない人のために実例を〜
この「8つの演奏会用エチュード」は
中古ですらアマゾンに1冊もない!
(2015.6.22現在)
カプースチン 8つの演奏会用エチュード 作品40 PRHYTHM EDTION
☆
このブログは<プリズム版>だけを
分析していたから人の10倍ぐらい
悲しい。
これからどうしようか?
約2年間、投稿をサボっていて申し訳ない。
今後は、
ショット版のピアノ・ソナタでも分析しようか?
マンテカの練習にあたり、久しぶりにホームページをのぞいたら更新があって嬉しかったです。
プリズム社の楽譜は数年前に購入しておりましたが、大変残念ですね…また再販されるといいのですが
全くのカプースチン初心者ですが、5ヶ月前から、エチュードの1、6、8を練習しております。先生に勧められて始めましたが、楽譜が入手出来ず苦労しました。結局、先生にお借りしましたが、やはり自分の楽譜が欲しいです。プリズム社は、もう存在しないと書店で言われました。全音のエチュードも絶版になりましたし。カプースチンがショパン並みに
受け入れられることを願っています。
ありがとうございました。