2010年06月01日

8つの演奏会用エチュード

「8つの演奏会用エチュード」(作品40)
  の徹底分析を始めますので、
    予習、復習をしておいて下さい。

「分析再開」にあたって
過去に書いた記事を確認しました。

このブログ左上「カテゴリ」内にある
「8つの演奏会用〜」を調べたら、
以下のようになっていますね。

第1番 40小節まで

第2番 90小節まで

第3番 35小節まで

第4番 (書いていない)

第5番 82小節まで。
   次は7コーラス目から。

第6番 最後までやった!「おめでとう!」

第7番 42小節目まで。
   次は2コーラス目から。

第8番 70小節目まで。

以上のようです。

この他にライブドアのブログ記事に、
まだあるかもしれません?

確認するつもりですが、
まずは書き出した小節までの復習と
その続きから始めます。
posted by テル先生 at 03:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 「8つの演奏会用〜」op.40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。