2017年03月09日

カプースチン新譜2曲!

カプースチンの新しい楽譜が、
2冊出ました。

作品157と159ですから
最近の作品ということですね。

まず1冊目は、こちらです。

カプースチン: 好奇心 Op.157
ショット・ミュージック社/マインツ
ピアノ・ソロ 楽譜 – 2017/2/8





カプースチン: 好奇心 Op.157/ショット・ミュージック社/マインツ/ピアノ・ソロ

3ページ目から始まって19ページまで。

217小節の曲です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2冊目は、こちらです。

カプースチン: 雨模様 Op.159
ショット・ミュージック社/マインツ
ピアノ・ソロ 楽譜 – 2017/2/8





カプースチン: 雨模様 Op.159/ショット・ミュージック社/マインツ/ピアノ・ソロ

2ページ目から始まって8ページまで。

93小節の曲です。

☆最近ショット社から楽譜が続々と出て来るので
これからも楽しみですね。
posted by テル先生 at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 楽譜、CDなどの紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

24のジャズ・プレリュード

かなり前から手に入らなかった
カプースチンの
「24のジャズ・プレリュード Op.53」が
ショット・ミュージック社から発売された。

中古で現在の値段は、
プリズム版で何と約10万円!

これからはカプースチンの人気作品
「24のジャズ・プレリュード Op.53」と
「8つの演奏会用エチュード Op.40」の楽譜が
いつでも定価で手に入るようになった。

とてもありがたい環境になってきたね。

カプースチン:
「24のジャズ・プレリュード Op.53」
ショット・ミュージック社/マインツ
ピアノ・ソロ 楽譜 – 2017/2/11





カプースチン: 24のジャズ・プレリュード Op.53/ショット・ミュージック社/マインツ/ピアノ・ソロ

<内容紹介> Amazonより

作曲者: KAPUSTIN, Nikolai
商品名: 24 Jazz Preludes Op.53
楽器・形態: ピアノ・ソロ
出版社: B. Schott'S Sohne/Mainz
※ 本書は輸入楽譜です。

※ この商品は、
為替の変動などの理由により、
予告なく価格が改定される場合があります。

価格改定により、
お客様に出荷される商品本体に
印字されている価格が
ご注文時の価格と異なる場合がありますが、
ご注文時の価格が優先されますので
予めご了承ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こちらはCDです。

「24の前奏曲」
カプースチン(ニコライ)
(アーティスト, 演奏),
カプースチン (作曲)
形式: CD





24の前奏曲

<曲目リスト>

1. 24の前奏曲 作品53
2. 夜明け 作品26
3. トッカティーナ 作品36
4. 瞑想曲
5. サウンズ・オヴ・ビッグ・バンド 作品46
6. ムーヴィング・フォース 作品45
posted by テル先生 at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 「24のプレリュード」op.53 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月04日

8つの演奏会用エチュード発売

かなり前から手に入らなかった
カプースチン
「8つの演奏会用エチュード」
(Op.40)の楽譜が、やっと
ショット・ミュージック社
から発売されました。

現在、中古で買うと、
プリズム版3万円以上、
全音版5〜8万円もするので、
ほしいと思っていた人は良かったね。

カプースチン
「8つの演奏会用エチュード Op.40」
ショット・ミュージック社/マインツ
ピアノ・ソロ 楽譜 – 2016/12/28





<内容紹介> Amazonより

長年入手困難だった
「8つの演奏会用エチュード Op.40」が
ついにショット社から発売! !

ロシアの作曲家ニコライ・カプースチン。

クラシック音楽の殿堂
モスクワ音楽院で学んだ上
ジャズにも傾倒し、
クラシックとモダンが融合した
ジャンルを超えた魅力あふれる作風で
知られています。

中でもピアノ作品は
近年国際コンクールで演奏されたり、
国内でもコンクール課題曲などにも
選ばれることが多く、
現代の作品としては異例の人気。

ここ数年著作権事情により
日本での入手が難しい状態が
続いていましたが、
昨年、ドイツのショット社が
作曲家権利を獲得し、
順次作品を出版してきましたが、
今回一番人気のこの曲集が
ついに発売されました。

カプースチン: 8つの演奏会用エチュード Op.40/ショット・ミュージック社/マインツ/ピアノ・ソロ

作曲者: KAPUSTIN, Nikolai
商品名: 8 Concert Studies Op.40
楽器・形態: ピアノ・ソロ
出版社: B. Schott'S Sohne/Mainz

■収載曲
1. Prelude (前奏曲)
2. Reverie (夢)
3. Toccatina (トッカティーナ)
4. Reminiscence (思い出)
5. Raillery (冗談)
6. Pastoral (パストラール)
7. Intermezzo (間奏曲)
8. Finale (フィナーレ)
※ 本書は輸入楽譜です。

※ この商品は、
為替の変動などの理由により、
予告なく価格が
改定される場合があります。
価格改定により、
お客様に出荷される商品本体に
印字されている価格が
ご注文時の価格と
異なる場合がありますが、
ご注文時の価格が優先されますので
予めご了承ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こちらはCDです。

自作自演集
「8つの演奏会用エチュード」
カプースチン(ニコライ)
(アーティスト, 演奏)
カプースチン (作曲)
形式: CD





自作自演集「8つの演奏会用エチュード」

<曲目リスト>
ディスク:1
1. 8つの演奏会用エチュード 作品40 1 前奏曲
2. 8つの演奏会用エチュード 作品40 2 夢
3. 8つの演奏会用エチュード 作品40 3 トッカティーナ
4. 8つの演奏会用エチュード 作品40 4 思い出
5. 8つの演奏会用エチュード 作品40 5 冗談
6. 8つの演奏会用エチュード 作品40 6 パストラール
7. 8つの演奏会用エチュード 作品40 7 間奏曲
8. 8つの演奏会用エチュード 作品40 8 フィナーレ
9. ソナタ・ファンタジー(ピアノ・ソナタ第1番) 作品39
10. スイート・イン・オールド・スタイル 作品28
11. 変奏曲 作品41

以下は、Amazonより。

1937年ロシア生まれ、
ジャズの要素を取り入れた作品を
数多く生み出しているカプースチン。
本作は長らく廃盤になっていた
トリトーンレーベルの
“カプースチン自作自演集”
の再発盤です。
posted by テル先生 at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 「8つの演奏会用〜」op.40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。