2009年09月14日

「24のプレ〜」Op.53-7(1)

「24のプレリュード」作品53(プリズム版)
   第7番 49〜50ページ

この曲は初めて投稿するので、
    じっくり勉強して下さい。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<形式>

「イントロ」1〜8(8)

「A1」9〜16(8)

「A2」17〜24(8)

「B1」25〜32(8)

「A3」33〜38(6)

「Coda」39〜44(6)

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<コード進行>

   <イントロ> 1〜8(8)

|| Am7 | B♭/A | Am7  E♭/A | E♭/A |

| Bm/A  E♭/A | E♭/A | A | A ||

   「A1」 9〜16(8)

|| Am7 | B♭/A | Am7 | E♭/A |

| Bm/A | E♭/A | A | (Am7) ||

   「A2」 17〜24(8)

|| Am7 | B♭/A | Am7 | E♭/A |

| Bm/A | E♭/A  (E♭/C♯) | C/D | A♭7 ||

   「B1」 25〜32(8)

|| D♭M7  C/D♭ | D♭M7  C♯7(4) |

|* C7 Bm7 G7 F♯m7 | Cm7 F7 |

| B♭m7 E♭7 | Am7 D7 | C♯m7(♭5) C7 | Bm7 E7 ||

*27小節目?
 この小節は難しい。
  今後の課題にして、さらに研究しよう。
   仮のコード進行を書いておく。

   「A3」 33〜38(6)

|| Am7 | B♭/A | Am7 | E♭/A |

| Bm/A | E♭/A ||

   「Coda」 39〜44(6)

|| A | A/G7 | A | A | A (B/A) | A ||

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これで難易度表の1番易しい4曲の形式、
 コード進行を書き出したことになる。
posted by テル先生 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 「24のプレリュード」op.53 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。