2009年09月01日

「フィナーレ」Op.40-No 8(1)

「フィナーレ」Op.40-8

「夢」(Op.40-No 2)を分析するには
 「フィナーレ」(Op.40-N0 8)を
   知らなければならない。

そこで「フィナーレ」も
    分析することにしました。

昨夜、話題にしました第2主題は、

[B1] 47〜 と [B2] 55〜 です。

それぞれの2小節前にも、

問題の

 | D/C | Cm7 | が、ありますよね。

区切るところは、
「Cm7]の後でいいと思うのですが…?

各自、研究して下さい。

  [ I ] 1〜4

| Fm Gm/F | A♭/F B♭/F |

| Fm Gm/F | A♭/F B♭/F |

  [A1] 5〜12(8)第1主題

| Fm7 | Fm7 C7 | Fm | B♭/C |

| Fm7 | Fm7 | B♭7 | B♭7 |

  [A2] 13〜24(12)

| B♭m7 | B♭m7 E♭7 | A♭M7 | D♭M7 |

| Dm7(5) | G7 | CM7 | G7/C |

| CM7 | G7/C | Gm7(5)/C | C7 |

  [A1] 25〜32(8)

| Fm7 | Fm7 C7 | Fm | B♭/C |

| Fm7 | Fm7 | B♭7 | B♭7 |

  [A2] 33〜46(14)

| B♭m7 | B♭m7 E♭7 | Cm7 | D♭M7 |

| C♯m7 | F♯7 | BM7 | D/E |

| AM7 | F♯m7 | B7(4) | (Bm7) B7 |

| D/C | Cm7 |

  [B1] 47〜54(8)第2主題

| Fm7 | Gm7 | A♭M7 | B♭7(4) B♭7 |

| E♭M7 | C♭M7 | D/C | Cm7 |

  [B2] 55〜62(8)

| Fm7 | Gm7 | A♭M7 | Am7 D7(4) D7 |

| Gm7 | Gm7 C7 | Fm7 | B♭7 |

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この後、「C1」に続きます。

お楽しみに!
posted by テル先生 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 「8つの演奏会用〜」op.40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。